氷見の魚を贅沢におもてなし 割烹しげはま

北陸新幹線

北陸新幹線

金沢と東京の間をおよそ2時間半で結ぶ北陸新幹線が14日開業し金沢駅は首都圏から 訪れた大勢の観光客や地元の人たちでにぎわっています。 北陸新幹線は、長野新幹線を延伸する形で、金沢と長野の間のおよそ230キロが新たに開業し、 金沢と東京の間が …

立山ロープーウェイ

立山ロープーウェイ

大迫力のパノラマ。清々しい空気に景色。 急斜面の岩場にある大観峰駅と黒部平間の標高差500mを約7分で結ぶ80人乗りのロープウェ イ。 支柱のないワンスパーン方式としては日本一の長さがあります。 まさに動く展望台で眼下 に広がる眺望を満喫で …

立山いってきました。

立山いってきました。

黒部ダムへ行ってきました。ダム展望台から見る景色はとてもきれいで迫力がありました。 黒部ダムの見どころで人気なのが、毎秒10立 方メートル以上の放水量の観光放水です。 日本一の高さから噴き上げる放水は大迫力。展 望台、外階段、新展望広場など …

氷見の寒鰤時期到来!

氷見の寒鰤時期到来!

能登半島の東側付け根部分に位置する氷見市は、海岸線から3,000m級の立山連峰が見える世界屈指の景観と海と山の自然の恵みに溢れる市です。 日本海の冬の味覚の王者、「氷見の寒鰤」「鰤おこし」といわれる雷がなり、海が荒れてくると寒鰤のシーズンで …

富山県氷見市

富山県氷見市

海越しに望む立山連峰 富山湾に浮かぶようにそびえる立山連峰の景観は、氷見のシンボル。このような海越しに3000m級の山々を眺めることができる場所は、世界で二か所しが確認されていないといわれ、大変珍しくその一つが能登半島国定公園の氷見海岸から …